NIKE × sacaiのコラボスニーカーの購入チャレンジを続けていましたが、アパレルコレクションも発売されると知り、こちらも挑戦することにしました。アパレルは抽選ではなく、オンラインでの早い者勝ち販売でした。

かっこいい!欲しいなということで、チャレンジすることにしました。
チャレンジと一度は敗北した戦い
発売日は2021年8月4日午前9時。sacaiのオンラインストア「sacaiTHEstore」でスタンバイしました。狙いは、窪塚洋介さんが着用していたグレーのセットアップ、つまりアウターとパンツです。

sacaiのボンバージャケットは通常10万円ほどですが、今回のコラボアウターは49,500円。パンツもsacaiだと5万円ほどですが、コラボ価格は36,300円。**「お得感がある…!」**と感じ、サステナブル素材という販売戦略にもまんまと引っかかりました。
事前にサイズをチェックする間もなく、サイトにアクセスすると、なんと数秒でサイズ4、5が完売。他のサイズも0を残してあっという間に売り切れました。見事な敗北です。まさかここまで人気があるとは…。
諦めきれないアイテムとの再会
敗戦から1週間ほど経った頃、SNSの広告に再びNIKE × sacaiのアパレルが流れてきました。
もしかして…と思い、Nike.comを覗いてみると、なんとLサイズが在庫あり!売り切れはXLサイズのみでした。
やはり、sacaiのユーザー層にとっては魅力的な価格帯だった一方で、NIKEのユーザー層には少し高めの価格帯だったのかもしれません。その反応が在庫状況に表れたのでしょう。
sacaiのオンラインで購入しないと、限定のショッパーやステッカーはもらえませんが、そんなことは気にしていられません。迷わず購入しました!一度諦めたアイテムだったので、喜びもひとしおです。
到着!購入品をチェック
届いたアパレルを早速チェックしてみましょう。
- アウター: 袖はsacaiらしいボンバージャケットの仕様です。ジャージがドッキングされていてレイヤード感がありますが、脱着は不可。裾もレイヤード感がしっかりわかる丈感です。外側と内側はダブルジップになっていて、黒いテープには「sacai NIKE」の刻印が施されています。
- パンツ: ジャージ素材ですが、フロントはボタンとジップで開閉できる本格的な作り。裾のリブ部分もレイヤードされたような仕様になっています。


簡単に紹介しますね。
アウターは袖はsacaiのボンバーっぽい仕様ですね。
二重になっていて、中にジャージがドッキングしています。脱着は不可です。わきで合体しています。裾もしっかりレイヤード感がわかる丈です。
黒いテープはsacai NIKE が刻印されています。
外も中もダブルジップでいいですね。


パンツはジャージ素材ですがフロントがボタンとジップで開閉可能です。
裾リブは少しレイヤードされる仕様です。


セットアップで着るのはもちろん、上下を白黒や黒白といった異なるカラーでスタイリングするのも良いですね。着こなしの幅が広がりそうです。このアイテムを使ったスタイリングは、また別途レポートしますので、お楽しみに。
まとめ
ここ何回かのチャレンジで、私なりの攻略法が見えてきました。
- スニーカーはsacaiのオンライン(sacaiTHEstore)の抽選販売が狙い目。NIKEとsacaiのコラボは今後も続くとリークされているので、この法則はしばらく使えるかもしれません。NIKEのスニーカーは人気が高いため、sacaiの抽選の方が応募者数が少ないのかもしれませんね。
- アパレルはNIKEのオンライン(Nike.com)が狙い目。今回のコラボがどこまで続くかはわかりませんが、Nike.com をチェックしてみる価値は大いにあります。もしかすると、多くの人はスニーカーにしか興味がないのかもしれませんね。
また、チャレンジレポートを続けていきますので、ぜひチェックしてください。
コメント